コンビニや各種店舗の設置場所について考えること

(画像、コンビニ店内イメージ)

筆者はコンビニによく行きます。
自宅から1番近いのがファミリーマートで、その次に近いのがセブンイレブンです。
筆者は自分の名義でソフトバンクのスマホを契約しています。
ですのでTカードとして利用可能なソフトバンクカードを作成しています。
ファミリーマートはレジでTカードを出せば購入金額に応じたTポイントを貯めることができます。
ですので食べ物以外の買い物はファミリーマートで、かつTポイントも貯めてというかたちで利用しています。
そうしてTポイントを貯めてソフトバンクのスマホの機種変更の際に値引きしてもらいます。
食べ物の買い物になると筆者はセブンイレブンを1番利用しています。
自然と食べ物の購入に通っているのでおいしくて身体にも良いからではないかと考えます。

賢い店舗の出店の仕方をするファミリーマート
筆者は家族の怪我や手術の入院で名古屋大学病院や豊川市民病院などの大きな病院に御見舞いに何度も行ったことがあります。名古屋大学病院や豊川市民病院の中にはコンビニ店舗ファミリーマートが出店しています。
便利で賢い出店の仕方だと筆者は感じました。
近頃ではファミリーマートがスポーツジムに併設する新戦略のコンビニ店舗出店などがテレビで報じられました。こうしたファミリーマートの取り組みは良いと筆者も考えます。

ちなみに三河地域では豊橋駅改札から1番近い場所に出店しているのもファミリーマートです。
ホテルアソシア豊橋の建物内にファミリーマートがコンパクトに出店しています。
筆者は朝出勤する時間帯にちょくちょくペットボトルの飲み物を買いに立ち寄っています。
駅周辺の消費は場所と時間の有効活用が自然と求められてくるので、駅や改札に近いいろいろな店舗の出店はありがたいことだと筆者は感じています。
最近では電車の時刻表を確認して待ち時間に余裕があるときは改札内のカフェを利用しています。
このカフェはコンセントが多数設置されていてチャージフリーになっています。
そういう点でもノートPCを持ち歩いている移動中の会社員に地味に受け入れられているように見受けられます。