ダイナミック・ケイパビリティ

「ものづくりのダイナミック・ケイパビリティ(Dynamic Capability)」とは、企業や組織が変化する環境に柔軟に適応し、新しい市場機会を捉えるための能力やプロセスを指します。特に、ものづくりの分野においては、製品の企画・開発・製造から販売・アフターサービスに至るまで、変化する市場ニーズや技術革新に迅速に対応できる体制を構築することが重要とされています。

具体的には、以下の3つのプロセスがものづくりにおけるダイナミック・ケイパビリティにおいて重要です。

1. 感知能力(Sensing)

市場や顧客のニーズの変化、新たな技術の進展、競争環境の変化など、外部の動向を的確に把握する能力です。例えば、顧客の意見を反映した製品改善や、業界のトレンドを取り入れた新製品の開発がこれに当たります。

2. 獲得・組織化能力(Seizing)

感知した情報をもとに、どのように自社の戦略や事業に取り入れるかを決定し、必要なリソースを調整する能力です。具体的には、新しい生産技術の導入や、既存のプロセスの見直し、リソースの再分配などが含まれます。

3. 再構築能力(Transforming)

既存の製品やプロセスを進化させ、組織全体が持つリソースを新しい形で再構築する能力です。市場の変化に合わせて柔軟に製品の製造ラインを変えたり、必要に応じて部門間の協力体制を強化したりすることが含まれます。

これらのプロセスにより、ものづくり企業は新たな市場ニーズや技術革新に対応しつつ、競争優位を維持・強化することが可能となります。

3D計測ページへ